せっかくの日記スペースなので、
ゲーム製作以外の話もちょいちょいしてみようかなと思います。
 今回はCOSMOSカードゲームの人気投票の話。
 いやーもう、人気投票ね、みなさん投票ありがとうございます!
私がゲームを発表して、一番やりたかったことがキャラ人気投票なんですよ!
 キャラ人気投票の設置時点での目標は「8票」だったんですが、
それが現在、79票もいただいております。
あと1票で予定の10倍の80票になります。
うれしうれし。
 さて、せっかくなので途中経過をのぞいてみましょう。
まずはキャラ人気投票から…。

 おぉ、おおむね予想通りって感じですね。
ヒョウコ会長とレイナ会長は、予想と逆だった、くらいです。
…いや待てよ…? 
何かが足りない…。
…あ。 モロハがいない。
 私の予想ではモロハがクスラと
1位争いをするはずだったんですが…、
…モロハがいない…? まさか0票なんてことは…、
 いた。
いた。 あっ…………
あっ………… そのフォローカードの圧倒的強さから、チートとさえ呼ばれるモロハは、
人気投票でもチートであった。
 25人が参加した人気投票で「45.6%」も持っていくとは…。
クスラと1位争いするという予想は当たってはいたものの、
このままだとモロハが50%を上回る可能性さえでてきた。
 これは面白いですね(笑)
今後も楽しく成り行きを見守っていきたいと思います。
 ちなみに、主人公を除くと、男性キャラ14名、女性キャラ10名と、
男性キャラの方がやや票が入りやすいようになっていますが、
票の配分は 男:2票 女:74票 です。
 これに性別の比率をかけあわせると、
女性キャラに投票される確率は、男性キャラに投票される確率の
51.8倍になります。
 ユーザー層の性別の偏りが顕著に理解できますね。
 こうなることが なんとなく分かっていたので、
本作品では、重要なキャラは ほとんど女性キャラにしました。
 そして次回作でも、その傾向で行って良いということがよく分かりました(笑)
 さて、せっかくなので属性人気投票も見てみましょう。
10種類の属性のうち、どの星が人気があるのか…。

 おぉ~、綺麗にバラケてますね。
火星の圧勝になる可能性も考えてましたが、
こんなに綺麗にバラけてくれると、各属性のバランスを考えた甲斐があります。
 ある人にとっては、それほど魅力に感じない星も、
別の人にとっては、魅力的に感じる星があるようで、
みなさんそれぞれが色んな星を気に入ってくれたようで嬉しいです。
何かひとつ足りない気もしますが まあいいでしょう。きっと地面の下にでも埋まっているんでしょう。 人気投票は、私にとっては夢であり、活力でもあります。
次回作でも、魅力的なキャラクターを生み出せるように頑張りたい、
という気にさせてくれます。
 投票してくれた人、アリガトウ!
期間はまだまだあるので、まだの人も気が向いたら ぜひ投票してくださいね!
追記:ついに土星にも票が入ったようです。 よかったね!